これから自動車運転免許を取ろう!という時、「マニュアルとオートマどっちが良いの?」と悩みますよね。
イマドキはAT限定で十分だって言うし、あんまりマニュアル免許が良いって話を聞かないな・・・という人も多いでしょう。

MT免許を取るメリットって何があるんだろう?

AT限定解除した筆者が、MT免許の意外なメリットを紹介するよ!
マニュアル免許のメリットとしてよく挙げられる
「AT車も運転できる!」「運転が楽しい!」
とか、そんな分かりきったしょーもない事は言いません。
別に車が趣味でもなんでもない私でも、「こういう場合はマニュアル免許持ってた方が良いかも」と本気で思えるメリットを紹介します。
敢えてマニュアル免許を取る3つのメリット
バイク免許(普通二輪、大型二輪)を取るときに役立つ

将来、バイク免許を取りたいと考えている人には、マニュアル免許の取得を強くお勧めします。
というのも、バイク(普通二輪・大型二輪)はほとんどマニュアルだから。
車とバイクは違いますが、クラッチやギアの操作をするという点は同じ。
一度、普通車でこの操作の感覚を掴めていたら、バイクの時に「ギア」「クラッチ」と言われてもまだイメージすることができます。
(あ〜車でやったクラッチ操作はバイクの場合ここでやるのか〜 みたいな)
AT限定の場合は、ギアもクラッチも教習で何も教わりません。
実際、AT車の操作しか知らない人がMT車を運転すると混乱が大きく、よっぽど飲み込みが良い人でない限りすぐに運転できるようにはなりません。
バイクでマニュアル操作初体験!というよりも、普通自動車免許を取る時に経験があった方が有利となります。
中型免許、大型免許を将来的に取りたい

中型・大型のトラックにはAT限定などありません。
なので、将来的にこのような免許を取りたいと考えている人は、マニュアル免許を取った方が良いでしょう。
AT限定だと後で免許を取りたいと思った時に、追加講習を受ける or AT限定解除をしてから免許を取らなければいけません。
今は中型・大型の免許取りたいとは思ってないよ・・・という人も多いと思います。
でも、運送業は近年とても需要が高く、これからも伸びていく業界と言われています。
トラックドライバーは高需要かつ人手不足なので、高い給与待遇の求人もあり、運転が好きな人は就職の候補に挙がることも。
マニュアル免許を取っていると、AT限定よりは中型・大型免許にチャレンジしやすいので、いつか身を立てる資格になるかもしれません。
将来海外で暮らす予定がある

日本やアメリカではAT車のシェア率が圧倒的ですが、世界を見渡すとまだまだマニュアル車が多い地域も。
例えば、ヨーロッパや東南アジアなどはマニュアル車が主流です。
もし将来、海外移住や海外赴任を考えているなら、マニュアル免許を取っておくと安心です。
例え自分の車がAT限定だったとしても、現地でレンタカーを借りる場合や、友人の車や社用車を運転する場合など、他の人の車を運転する機会もあるでしょう。
地域によっては半数以上がマニュアル車というところもあるので、海外に住みたい人は要注意です。
気をつけたいデメリット
料金が少し高い
マニュアルの方が教習時間が長いので、AT限定より教習料金が大体1.5万円くらい高くなります。
少しでも免許費用を安く抑えたい人にとってはデメリットになるかもしれません。
ただ、後々AT限定解除をしようとすれば6万円前後かかります。
そうすると、初めからマニュアルで取っておいた方が4.5万円ほどお得です。
(私は社会人になってから限定解除したので、初めからマニュアルで取れば良かったと何度も思いました)
運転する機会がないと忘れる
免許取得後、マニュアル車を運転する機会が全くないままだと、いざ運転しようとした時に忘れてしまっている場合があります。
これはAT限定でも同じですが、全く運転しない期間が長くなると、路上に出るのが怖くなりますよね。
同じように、マニュアル車を何年もずっと運転しないままでいて、いざ運転する日がやってきたとしてもちょっと怖くて運転したくなくなっちゃうかもしれません。
もしマニュアル車に乗る予定が全くなくて、マニュアル車を運転したいとも別に思わないのであれば、いざ必要となった時に限定解除するので十分だと思います。
ただ、普段からAT車だったとしても何かしら運転する機会があればハンドル操作は大丈夫なので、不安なのはクラッチとギア操作くらいのはず。
誰かに横に乗ってもらったり、人通りの少ない時間帯に練習するなど、たとえブランクが空いたとしても対策はあります。
まとめ:MT免許のメリットを知ろう!
もはや絶滅しそうなマニュアル免許ですが、将来的に可能性を広げる場合もあります。
人によっては将来役に立つ資格になるかもしれません。
また、私のように思いがけずマニュアル車を運転する人と結婚して、自分も運転しなければならなくなってしまうかも・・・笑
マニュアル免許のメリットを踏まえて、免許取得をどうするか考えてみましょう!
みなさんの充実した教習所生活を応援しています!
ではまた!