スポンサーリンク
プログラミング

【未経験中途C言語プログラマ】入社から半年、身についたスキル

早いもので、未経験でプログラマ転職してから半年以上が経過しました。 入社したての時の記録がこちら↓ 会社で何をやってたかって、記録しておかないと意外とすぐ忘れてしまうんですよね。 今回は、入社から半年間で何を...
子育て

【1歳10か月】国内線ワンオペ膝上飛行機に挑戦した記録~やって良かった対策方法まとめ~

私の地元に帰るため、羽田→新千歳(約1.5時間)の飛行機に乗ることに。 夫は仕事があったし、私の身内関連の用事が多かったので、一人で子供を連れていくことに決めました。 節約のため、1歳10か月の子供を膝上エコノミー席で飛行機搭...
仕事

【子ども同伴OK?】主婦がハローワークで簡単に求職活動実績を作る方法

失業手当をもらい、これから働こうとしているママさんたち! 日々の育児も忙しい中、求職活動実績作るのってなかなか大変ですよね。 「早く良い仕事を見つけたい!という気持ちはあるけれど、出来るだけ失業手当は満額受け取りたい...」 ...
仕事

【近況報告】子持ち専業主婦が未経験プログラマーとして再就職を果たしました

こんにちは、つかりーんです! 最近全く更新していませんでしたが、なんとか必死で生きています。笑 息子は1歳半を迎えて、日々ぐんぐん成長しています。 この1年で、初めての保育園生活や私の久しぶりの社会復帰など、大きな環境変...
その他/コラム

【所得税を取り返せ】年の途中で退職した専業主婦は確定申告しないと損する話

扶養内の専業主婦だから、今年は年末調整も確定申告も関係ないや〜 つかりーん ちょっと待って!年の途中で退職した場合は、払っていた所得税を取り返せるよ! 例えば「今まで正社員で働いていたけど年の途中で退職した」とい...
妊娠・出産

【新生児訪問って何するの】お茶は出す?服装は?部屋の掃除は?訪問を終えた体験記

赤ちゃんが産まれた後、助産師さんが自宅に様子を見に来る「新生児訪問」というものがあります。 新生児とはいっても、大体生後1ヶ月前後〜3ヶ月までの赤ちゃんがいる家庭が対象です。 でも、産後で体調が悪い中、慣れない赤ちゃんのお世話...
旅・生活

お風呂の黒ずみが真っ白に!リンレイのウルトラハードクリーナー・バス用が凄すぎた

どんなカビや黒ずみも落とすと一時SNSで話題になった、リンレイの「ウルトラハードクリーナー バス用」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||funct...
読書

【会社に行きたくない】全ての悩みは対人関係にある!心が少し楽になるアドラー心理学5つの考え方【嫌われる勇気】

つかりーん 昨年末に仕事を辞めたつかりーんです 「あー仕事行きたくない」って気分が沈む時、ありますよね。。。 私も前職では本当に仕事に悩み、毎日精神統一をしてから仕事に向かう日々でした。 出社途中で「もう帰りた...
旅・生活

【体験レポ(口コミ)】果実の里 原田農園に桃狩りに行ってきた!事前予約がおすすめ【沼田市】

今回、初めての桃狩りに行ってきました! 群馬県沼田市にある「果実の里 原田農園」は、桃狩りだけでなく1年中たくさんのフルーツを育てていて、旬の果物をもぎ取る体験ができます。 原田農園での桃狩りってどんな感じ?事前予約は必要...
その他/コラム

【退職後の確定拠出年金】ギリギリはNG!主婦になってiDeCoの運用指図者に変更した手順

専業主婦になる予定なんだけど、前職の確定拠出年金どうしたら良いんだろう 前職で企業型確定拠出年金に加入している場合、6ヶ月以内に手続きをしないと自動移管というとても勿体無い状態になってしまいます。 転職先が決まってい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました